NBSホテルズ&リゾーツ株式会社

03-6263-8218(受付時間 平日:9:00~18:00)

お知らせ TOPICS

第11回『弊社コンサルに聞く:いまは足場を固めよう。Afterコロナに向けて③』

第11回『弊社コンサルに聞く:いまは足場を固めよう。Afterコロナに向けて③』

皆様こんにちは。

ドコモ口座の不正利用が世間を騒がせていますが、そういえば数か月前、宅配業者からの不在通知を装ったSMS(ショートメール)が届いたことを思い出しました。メール記載のURLにアクセスさせ、本人確認とかなんとかで住所や氏名等を入力させて、ランダムにメール送信した電話番号と紐づけるフィッシングの一種のようですが、いやしかし、あの手この手で個人情報を抜き取る方法が考えられているものです。先週末にも、Facebookのメッセンジャーで知人から「あなたです」と動画付きのメッセージが届きましたが、こちらはFacebookのアカウント乗っ取りらしく…皆様もご注意ください。さて、弊社取締役COO・長野とのオンラインミーティング続編、今回の話題は…

 

「NBSチェックリスト200」 [Check No93]および[Check No94]は、それぞれ楽天、じゃらんのキャッシュレス還元に言及した項目ですが、6月末で終了した以降、どのように変更していますか?

 

「××Pay」等のQRコード決済や電子マネーへの対応に関する内容になっていますね。日本はまだまだ現金決済の割合が多いとはいえ、小売店でもキャッシュレスシステムの導入がかなり加速しました。QR決済等はサービスが乱立していて、すべて把握しきれているかと言われると不安を感じる方もあるかもしれませんが、利用者の多いものは押さえておきましょう。

 

-QR決済も電子マネーも、例えば利用している携帯電話のキャリアや普段ためているポイントとの親和性が高いものとか、電車通勤しているなら電鉄系の電子マネーが使いやすいとか、個人のライフスタイルによってサービスを選んでいると思いますので、自社の客層から、最低限導入しておくべきサービスがありそうですね。

 

あと、先述の通り、こういったシステムを新規で導入した場合、所在地の都道府県によっては助成が受けられる場合もあります。対象の方は今一度ご確認を。

また、大手外資系ホテルや国内ビジネスホテルチェーンの一部ではすでに導入されていますが、スマートロックも助成の対象になる場合がありますね。元は民泊で普及し始めたシステムですが、新型コロナ感染症の影響から非接触アイテムとして注目する向きがあり、事前決済の促進にもつながりますし、鍵の紛失等のリスクもないのでコストカットの面でも、今後普及すると見ています。

 

-「スマートロック ホテル」等のキーワードで検索すると、いろいろ情報が得られますね。

 

話は変わりますが、「NBSチェックリスト200」販売手法の項、[Check No14] 楽天・じゃらんのクチコミ点数の目標設定をしているか(総合点:目標4.0)に挙げているように、クチコミの重要度は言わずもがな。こちら国内主力2社を筆頭に、国内外OTAを利用するうえで、皆様、各社ごとに常に注意を払っておられると思います。が、一刻も早く対応すべき、意外な盲点があるんですよ。「Googleマイビジネス」って聞いたことありませんか?

 

-お恥ずかしながら初耳でした。私はAndroidユーザーなのですが、スマートフォンで飲食店等を検索したとき、お店の詳細ページでたまに表示される「このお店のオーナーですか?」という、アレですね。マーケティング業界では「MEO対策(マップ最適化対策)」とも呼ばれているようです。

 

Android端末のみならず、パソコンからGoogle検索する方も多いですよね。Googleのローカルガイドから投稿されたクチコミに返信したり、施設情報や写真投稿をしておくことは、いまや必須と言っても過言ではない。それにはまず、Googleマイビジネスに登録し、オーナー確認を行う必要があります。詳しくは、こちらのホテル向け導入ガイドを参照ください。

https://support.google.com/business/answer/9177814

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

かくいう筆者はローカルガイドに参加しておりまして、近隣店舗の評価やクチコミ投稿を何度か行ったことがあります。というのも、「この場所はどうでしたか?」とか、投稿したクチコミに「『いいね』が付きました!」というようなGmailやプッシュ通知が来たり、ポイントがたまってレベルが上がったり…と、Googleさんからしばしばお誘いがあるのです。お上手ですね。

集客対策=MEO対策として活用するためには、マップ上位に表示されるよう、一朝一夕とはいかない地道な努力と根気が必要かと思いますが、長野COOの言葉通り、少なくともクチコミ返信の対応はしておくべきかと思います。Googleサイドは、あくまで情報提供の場として中立の立場をとっているようですが、さすがに事実無根、誹謗中傷の書き込みには対応してくれているようですのでご安心を。

「NBSコンサルタントに聞くシリーズ」についての記事一覧

最新記事一覧

カテゴリ一覧

月間アーカイブ

TOPお知らせ第11回『弊社コンサルに聞く:いまは足場を固めよう。Afterコロナに向けて③』

<